
全国服务热线
400-993-8812 (9:00-23:00)
在线客服
9:00-23:00

小郎老师微信
免费领取
·托福雅思备考资料 ·网校免费试听课 ·网校课程优惠券恋恋1级语汇学习培训。
文中关键学习培训“ほんらい”等的意思和使用方法。
次の文の____の一部分に入れるのに*も適当なものを、1.2.3.4.から一つ選びなさい。
(1)各家中から出る____は、毎週三回、市の清掃車が集めに来ます。
1.みじん 2.くず 3.ちり 4.ごみ (2)今週の土曜日にパーティーをするんですが、何か____がありますか。
1.予定 2.予想 3.予報 4.予知 (3)环境が変わって、やっと田中さん____の力が出せるようになった。
1.原本 2.元来 3.もと 4.もともと (4)庭の植木を____のが私の趣味性です。
1.修理 2.修繕 3.手入れ 4.押入れ (5)オリンピックの聖火は今まさに____されました。
1.火花 2.火気 3.打火 4.纵火 答え (1) 4 各家中から出るごみは、毎週三回、市の清掃車が集めに来ます。
句意:每家扔出的废弃物,一周三次电动清扫车会来搜集。
「みじん」表明‘浮尘,细微’。
「くず」表明‘残片,屑’。
「ちり」表明‘浮尘,尘土’。
「ごみ」表明‘废弃物’,依据句意选4。
(2) 1 今週の土曜日にパーティーをするんですが、何か予定がありますか。
句意:本周六有聚会活动,你有什么样的分配吗? 予定「よてい」表明‘方案,分配’,依据句意选1。
予想「よそう」表明‘希望,预估’。
予報「よほう」表明‘预测分析,推测’。
予知「よち」表明‘远见卓识,预料’。
(3) 1 环境が変わって、やっと田中さん原本の力が出せるようになった。
句意:自然环境更改了,田中总算可以施展原本的能量了。
原本「ほんらい」表明‘原本’,依据句意选1。
元来「がんらい」表明‘原先,本来’。
「もと」表明‘发源’。
「もともと」表明‘原本,从开始’。
难题详细说明: 「原本」、「元来」、「もと」、「もともと」 相通する意味:从之前逐渐状态就沒有变的模样。
それぞれの意味と使い分け: 「原本」:事情应该有的情况或状态的含意。
例:当然の原本の姿が失われつつある。
「元来」:事情*开始的含意。
例:その家は元来私のものだ。
「もと」、「もともと」:表明做完过后的結果与之前的状态沒有分毫更改。
例:私はもともと行くつもりなどなかった。
(4) 3 庭の植木を手入れのが私の趣味性です。
句意:整修院落的盆栽植物是我的爱好。
修理「しゅうり」表明‘修理,整修’。
修繕「しゅうぜん」表明‘整修,修理’。
手入れ「ていれ」表明‘修理,收拾,维修’,依据句意选3。
押入れ「おしいれ」表明‘壁柜’。
难题详细说明: 「修理」、「修繕」、「手入れ」 相通する意味:使异常状态恢复过来。
それぞれの意味と使い分け: 「修理」:多指对设备、器材开展换零件,或调节零件作用等比较复杂的解决。
例:古い時計を修理に出す。
「修繕」:对于衣服、器材、房屋建筑、车辆等开展修复、生产加工使其恢复正常。
多用以简易地一部分生产加工修复。
例:ズボンを修繕に出す。
「手入れ」:指为了更好地维持更强状态而开展检修。
例:花壇の手入れ。
(5) 3 オリンピックの聖火は今まさに打火されました。
句意:奥运会圣火如今将要被引燃。
火花「ひばな」表明‘火花,火星儿’。
火気「かき」表示‘烟花、火情’。
打火「てんか」表明‘打火’,依据句意选3。
纵火「ほうか」表明‘放火’。