
全国服务热线
400-993-8812 (9:00-23:00)
在线客服
9:00-23:00

小郎老师微信
免费领取
·托福雅思备考资料 ·网校免费试听课 ·网校课程优惠券常见日语句型以句型解读为主导,与此同时与类似句型逐一行比照和剖析,对日语英语的语法的学习培训很有协助,大家一起来学吧! 「…てはじめて」 译文翻译:……之后;……以后才…… 延续:动词连用形 てはじめて 例1、住院してはじめて身心健康のありがたさがわかりました。
住院治疗以后才意识到身心健康的珍贵。
例2、卒業してはじめて、院校で学んだ基礎知識はいかに大切なのかに気がつきました。
(翻译工作此句) 例3、耳で聞いただけでは当てにならない、目で見てはじめて事実となる。
(翻译此句) 分析: 「…てはじめて」vs「…てこそ」 「…てこそ」注重使后项创立的条件,意为“仅有(前面的的条件获得达到),(后项)才可以(变成很有可能)”,因此后项多见讲话者的分辨; 「…てはじめて」除开表明“仅有拥有了……条件,……才有可能完成”之外,还可表明在拥有前面的历经以后才可以明白后项之前不明的或未充足思考过的事儿。
【选择题】 1、就職し( )、人間関係の複雑さが身にしみてわかるようになった。
てこそ てはじめて 选择题回答: 1、标准答案:てはじめて 表述:参与工作中后才切身体会到人际交往的繁杂。
翻译句子回答: 例2、大学毕业以后才意识到校园内学习到的基本知识有多关键。
例3、眼见为实,眼见为实,耳听为虚。
大量相关日语的內容,尽在日韩道线上日语网!